令和7年度の東峰村デジタルプレミアム付商品券は完売となりました。
多くの皆様からのご購入、誠にありがとうございました。
なお、既に購入いただいている商品券は、令和7年12月31日まで利用できます。使用期限を過ぎると無効となり、利用することができませんのでご注意ください。
1次販売で未換金が発生しましたので2次販売を実施いたします。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
7月10日まで受付を行っておりました東峰村デジタルプレミアム付商品券につきましては、販売総額3,000万を超える応募があり、抽選となりましたのでお知らせいたします。
抽選結果につきましては、7月25日頃にお知らせを予定しております。
7月1日(火)から7月10日(木)までデジタルプレミアム付商品券の応募受付を行います。
プレミアム率は30%となっております。
引換販売期間は8月1日(金)から8月7日(木)16:00の間となっております。(現地販売所は8月3日(日)は除く)
使用期間は令和7年8月1日(金)~令和7年12月31日(水)までとなっており、購入限度額はおひとり様10万円までとなっております。
詳細は下記に記載しております内容をご覧ください。
取扱店一覧はR7年度デジタルプレミアム付き商品券のお知らせの一番下に掲載しております。
令和6年10月5日より、福岡県の最低賃金が改定されましたのでお知らせします。
1時間 992円(前年比 51円アップ)
最低賃金は正社員のみでなく、パートタイマー、アルバイト、派遣労働者等すべての労働者に適用します。
詳しくは、福岡労働局労働基準部監督課賃金室
TEL:092-411-4578 またはお近くの労働基準監督署へお問い合わせください。
令和6年度の東峰村デジタルプレミアム付商品券は販売終了しました。
なお、既に購入頂いている商品券は、令和6年12月31日まで利用できます。
使用期限を過ぎると無効となり、利用することができませんのでご注意ください。
9月2日よりデジタルプレミアム付商品券の3次販売を行います。
3次販売はクレジットカード支払いに加えて現金払いによる対面販売を実施いたします。
詳しくは下記のチラシをご覧ください。
なお、2次販売期間中にプレミアム付商品券が売り切れた場合は3次販売は実施いたしません。
8月9日よりデジタルプレミアム付商品券の2次販売をとほっぴペイのアプリでのみ行っております。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
7月1日(月)から7月10日(水)までデジタルプレミアム付商品券の応募受付を行います。
プレミアム率は30%となっております。
引換販売期間は8月1日(木)から8月7日(水)の間となっております。
使用期間は令和6年8月1日(木)~令和6年12月31日(火)までとなっており、
購入限度額はおひとり様10万円までとなっております。
詳細は下記の1番目、2番目に記載しております内容をご覧ください。
お申し込みは3番目に記載しておりますアプリをダウンロードしてお申し込みください。
取扱店一覧はデジタルプレミアム付き商品券のお知らせの一番下に掲載しております。
令和5年度の東峰村デジタルプレミアム付商品券は販売終了しました。
なお、既に購入頂いている商品券は、令和5年12月31日(火)まで利用できます。
使用期限を過ぎると無効となり、利用することができませんのでご注意ください。
1次、2次販売で購入の機会を逃した方々が購入の機会を得られるよう、残余分約250万円を、
スマホアプリの方限定で、クレジットカード払いのみで3次販売いたします。
プレミアム率は30%で、1口5,000円からお一人様1次、2次販売での購入額と合わせて
上限20万円まで購入できます。
お申込みは先着順で、売り切れ次第終了となりますので、お早めにご購入ください。
*3次販売は、スマホアプリ限定で、クレジットカード払いのみの販売となります。
デジタルプレミアム付き商品券の9月14日現在の取扱店は下記の通りです。
東峰村では現在デジタルプレミアム付き商品券の応募受付を行っております。
使用期間は令和5年9月1日(金)~令和5年12月31日(日)までとなっており、
購入限度額はおひとり様10万円までとなっております。
申込方法は今年より下記に掲載しておりますアプリからのみとなっております。
福岡県最低賃金が次の通り改定されます。
令和4年10月8日から 1時間900円(30円アップ)
最低賃金は正社員のみでなく、パートタイマー、アルバイト、派遣労働者等すべての労働者に適用されます。
詳しくは・・・
福岡労働局労働基準部監督課賃金室
TEL:092-411-4578 またはお近くの労働基準監督署へ。
東峰村商工会にて11月12日(土)、13日(日)にスタートアップセミナーを開催いたします。詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
東峰村商工会では30%プレミアム付き商品券の予約販売の申込受付を
7月11日(月)~7月22日(金)<必着>まで行います。
使用期間は令和4年8月1日(月)~令和4年12月31日(土)までと
なっており、購入限度額はおひとり様5万円までとなっております。
申込方法は往復ハガキに必要事項を記入しご応募下さい。
往復ハガキの記入方法は下記にお知らせしております。
データが印刷できない場合は、往信用ハガキに東峰村商工会の住所等を記載し
返信用ハガキに申込される方の住所、氏名を記載してください。
申込書の記載も忘れずにお願いします。
東峰村商工会では30%プレミアム付き商品券の予約販売の申込受付を
2月10日(木)~2月21日(月)<必着>まで行います。
使用期間は令和4年3月1日(火)~令和4年5月31日(火)までと
なっており、購入限度額はおひとり様5万円までとなっております。
申込方法は往復ハガキに必要事項を記入しご応募下さい。
往復ハガキの記入方法は下記にお知らせしております。
当選者は当選番号でお知らせしますので、氏名、金額を必ずお控えください。
抽選の結果 減額になる可能性もあります。
3月29日に販売いたしました東峰村いいね!30%プレミアム商品券予約キャンセル分は完売致しました
表記につきまして下記の通り販売と行うこととなりましたのでお知らせいたします。
2月15日まで受付を行っておりましたプレミアム商品券の申込金額等をお知らせします。
東峰村商工会では30%プレミアム付き商品券の予約販売の申込受付を2月1日(日)~2月15日(月)まで必着で行います。
使用期間は令和3年2月20日(土)~令和3年6月30日(水)までとなっており、購入限度額はおひとり様10万円までとなっております。
申込方法は往復ハガキに必要事項を記入しご応募下さい。
往復ハガキの記入方法、取扱店一覧は下記にお知らせしております。
12月9日に販売いたしました東峰村いいね!30%プレミアム商品券予約キャンセル分は完売致しました
8月8日より販売しております商品券の予約キャンセル分を12月9日から下記の通り販売いたします。
8月8日より販売しております商品券の引換期限が11月30日(月)までとなっております。
抽選に当選された方は期日までの引換をお忘れなきようお願い申し上げます。
東峰村商工会にて11月28日(土)、29日(日)にスタートアップセミナーを開催いたします。詳しくは下記のお知らせをご覧ください。
東峰村ではコロナにおける小規模事業者等が東峰村商工会の助言等を受けて事業計画を作成し、その計画を作成し、その計画に沿って地道な販路開拓等に取組む費用の2/3を補助します。
公募要領は東峰村役場のHPに掲載しております。
※東峰村役場のHPには関連先リンクよりお進みください。
8月2日(消印有効)まで受付を行っておりました商品券ですが販売金額以上の申込をいただきましたので抽選となりました。抽選結果は返信用のハガキをもってお知らせいたします。
東峰村商工会では30%プレミアム付き商品券の予約販売の申込受付を7月15日(水)~8月2日(日)まで行います。
使用期間は令和2年8月8日(土)~令和3年1月31日(日)までとなっており、購入限度額はおひとり様10万円までとなっております。
申込方法は往復ハガキに必要事項を記入しご応募下さい。
往復ハガキの記入方法、取扱店一覧は下記にお知らせしております。
往信用ハガキに下記のデータを印刷してご利用ください。
返信用ハガキに下記のデータを印刷してご利用ください。
返信用ハガキの記入方法を下記に掲載してます。赤字の部分は必ず記入をお願いします。
東峰村いいね!30%プレミアム付き商品券取扱店一覧は下記のデータの通りとなっております。
日本政策金融公庫 金利情報 https://www.jfc.go.jp/n/rate/